forbidden lover
こんばんは!
Voのyouです!
先日MV編集してるときに
疲れてきたのでテンション上げようと思ってライブ映像を見漁ってたのですが…
やっぱり90年代に活躍したモンスターバンドはめちゃくちゃカッコいいなと思って思わず見いってしまいました…
以前ブログでも書いたのですが
よくL'Arc~en~CielとGLAYは対比されやすくて
僕はL'Arc~en~Ciel→GLAYとなったのですがやっぱり改めてL'Arc~en~Cielはカッコいいなと思いました!
まず見てください!
このhydeのキラキラ感!笑
オーラ半端ないですよね!笑
画像当時で30台半ば~後半くらいかと思うのですが
圧倒的存在感!笑
L'Arc~en~Cielは独特の世界観がすごくておそらく世間受けしづらい楽曲が多いかなと思うんですよね
ただその分ライブが圧巻!
始まりの一音目からラルクの世界に没入できると言うか世界が広がるというか…
その世界観を演奏陣が作りだしてそこに浮世離れした容姿と歌声のhydeが佇んで物語の主人公?語り部?
みたいな感じがして1つの世界を見てるようなライブのイメージでした!
対するGLAYは世間が親しみやすいような楽曲、演奏を直接心にぶつけてくるようなライブで
熱量、パワーがすごいです←2回目
バンドメンバーの親しみやすさや人柄の良さも伝わってきてほんとに国民的バンドだなーと思いました!
ただこの2バンドに共通してたのは
圧倒的カリスマ性かなと思います。
歌い方も曲も全く違うのにここまで日本を熱狂の渦に巻き込んだのはそれが1つの要因かなと…
もちろん偉大な先人方が作り上げてきたものもあると思いますが世代じゃない僕が動画を見ただけでここまで熱狂的にされるのはそこじゃないかなーと今日一日中考えてました笑
そこで僕ができることは何かなーと
考えたんですがまだ答えは出てません!笑
ただバンドの花形として相応しい姿、存在感を出していけるよう頑張っていきたいと思いました!
以上長くなりましたが…
Vo youでした!
P.S
今日のタイトルはL'Arc~en~Cielの曲のタイトルです笑
ラルクの世界観を出してるから選んだのと
GLAYに鞍替えしたと言ったのにも関わらずやっぱり浮気できなかったのでこんなタイトルになりました笑
意味は『禁じられた恋人』笑
まさに浮気した僕にあったタイトルでしたね笑
0コメント